消えた煙

〜ウェスタン村の蒸気〜

本年(2017年・平成29年)8月よりいよいよ東武鬼怒川線にてC11 207号機によるSL列車「大樹」の運転が
始まりますが、今から10年ほど前まで鬼怒川線沿線にあった「ウェスタン村」というテーマパークでも2両の
蒸気機関車が運転されていました。
(ウェスタンなだけに以下全て西暦表記とします。)

鬼怒川線新高徳駅近くにあった「ウェスタン村」はその名の通り西部劇をモチーフとしたテーマパークとして
1974年に開園し、1988年には元ハワイの製糖会社で使われていたボールドウィン社製の蒸気機関車
「ワイパウ号」(1897年製造・C1形サドルタンク機)を開放型客車1両とともにカリフォルニアの保存鉄道
より購入し、同年5月1日からウェスタン村鉄道として運転を始めました。
ウェスタン村鉄道(アメリカンSLとも称された)は一周700mのエンドレスに側線が2本(円周内の留置線と
円周外の車庫線の各1本だったもよう)、乗降場は1箇所で留置線には赤いカブースも置かれておりアメリカ
的な情景を演出。また数少ない(実際の鉄道では国内に現存しない)軌間914mmでもありました。1周5〜7
分での運転だったとのことで歩く速さとあまり変わらないスピードだったようです。しかし約100年前の本物の
SLが走るという触れ込みでウェスタン村の呼び物の一つとなり、1990年代にはウェスタン村は日光江戸村
と並ぶ日光・鬼怒川地区の2大テーマパークとして扱われていました。

1993年4月には2両目の蒸気機関車としてポーター社製「バージニア号」(1926年製造・1B形テンダ機)が登場
しますがその際ワイパウ号前端の自動連結器を取り外しバージニア号に付け替えたとされ、連結器を取られ
たワイパウ号はその傷跡(?)を隠すためか赤いカウキャッチャーが付けられ、煙室扉の☆マークもカリフォル
ニア時代の番号の「4」の標記に変えられました(元のハワイ時代の車号は1号機だったもよう)。バージニア
号も赤いカウキャッチャー付きでこちらは6号機と称されていました(7036号と紹介されていることもあり)。

ワイパウ号が走り始めた1988年当時のウェスタン村の入場料(入村料)は大人1000円・子供700円でウェスタン
村鉄道の乗車料金は500円でした。しかし入場料(以下大人料金のみ示す)はその後1990年に1100円、1992年
には1500円、1993年には1800円とどんどん値上がりし、最高で2400円にまでなっていたということです。
2004年には開園30周年記念キャンペーンとして入場料は1500円にまで値下げされましたが、2006年12月に
突如施設メンテナンスのため翌年3月までの冬季休園が発表され、それが翌年2月には無期限の休園に変更
され事実上ウェスタン村は閉園となってしまいました。

ワイパウ号とバージニア号は休園後も客車とともに車庫内で保管されていたようですが現在グーグルの航空
写真で見ると線路や車庫等の施設は撤去されていることがわかり、2両の蒸気機関車の行方は今もって不明
です(2014年にネットオークションに出品されたとのことですが落札者がいたかは不明)。
※下記参照

さてなぜここまでウェスタン村にこだわるかと言いますと、上記の入場料ゆえに蒸気機関車だけ目当てで行く
のは惜しいと思い二の足踏んでいたのですが、今度こそ行ってみようと意を決したところなんとウェスタン村が
つぶれていたことがわかりがっかりしたためでもありました。
 

※ワイパウ号保存される!
行方不明だった車両のうちワイパウ号は2017年7月に東武ワールドスクウェアにて保存展示が開始されました。

 
大樹」にエールを送るかのごとく、また東武ワールドスクウェア駅開業記念としても
保存展示された元ウェスタン村のワイパウ号。
 


なおバージニア号と客車はそのワイパウ号ともども2015年ごろ某所(ウェスタン村とは無関係の場所)に
運ばれ保管されていたことが判明しました。この7月に現地を訪れたところ客車はすでに解体され台車だけ
が転がっており、ワイパウ号の姿もなくバージニア号だけが残されていました。ワイパウ号も解体されたと
思われただけに奇跡的に保存(それも著名な施設に)され一安心です。ただし残るバージニア号について
は予断を許しませんが。

 
カバーをかぶり保管されているバージニア号。右は解体された客車の台車。  
   

トップページへ