会津鉄道と6050系

東武鉄道の快速用クロスシート車6050系は1985年(昭和60年)のデビューからまもなく25周年を迎えようとしている。しかし最近の同車を取り巻く情勢は決して喜ばしいものではなく(主使用列車の「快速」の大半が格下げされている状況)、後継車の登場が期待できないかもしれない。6050系がその華やかさを保っているうちに東武電車の乗り入れる最北の地でもある福島県の会津田島と会津鉄道をこの春訪ねてみることにした。

※2009年5月記
 

 
会津高原尾瀬口駅にて。東武鉄道→野岩鉄道と走り
抜けてきた6050系快速電車はここから会津鉄道に乗
り入れる。
  東武電車で行ける最北の地、会津鉄道会津田島駅に
到着。方向幕は終点まで(新藤原)を表示したままで
あった。
     
 
会津田島駅前に保存のC11 254号蒸気。   C11と6050系、さらに窓にはAIZUマウントエクスプレス
の姿が。
     
     
 
会津田島の駅舎は物産館も併設した大きなもの。
構内には会津鉄道の車両基地もある。
  会津田島の構内外れにはもう使われていないらしい
AIZUマウントエクスプレスの中間車(8555号)が留置
されていた。
     
 
会津田島を過ぎると非電化区間となる。会津鉄道の
一般車AT500形には野口英世親子が描かれている。
(芦ノ牧温泉駅にて)
  会津鉄道の看板列車「AIZUマウントエクスプレス」号
8500系(元名鉄特急「北アルプス」号)。
(芦ノ牧温泉駅にて)
     

快速電車のごとく駆け足で会津鉄道を訪ねてみましたが、ここで紹介したのは会津鉄道の魅力のごく一部でしかありません。みなさまもぜひ訪れてみてください。