十和田観光電鉄に乗車して印象に残っていることは吊り革が水平になるくらい激しく揺れ、その吊り革が荷棚にぶつかりガチャンガチャンとにぎやかな音を立てていたことです。それほど乗り心地が悪いということです。また元東急車(モハ3800形)の増設側の運転台は片隅式で運転席の反対側は最前部まで座席がありまさに展望席のようになっていました。車掌は運転席と反対側のドアを開ける際は客室に出てきて客用ドアの脇にあるスイッチを操作していました。
旧十和田市駅の留置線。この時乗ってきた列車は一旦 ここに引き上げ点検を受けていた。 |
(1993-8) | |
この当時(1990年代)の在籍車両(旅客車)はモハ3401、3603、3809、3811、クハ3802、4406、3810の7両。一見脈絡のない車号のようですが次のような法則があるようです。
・形式に関わらず末尾は続番
・なおかつモハは奇数、クハは偶数
・モハ3401は製造当時看板車両であったためファーストナンバーの末尾「01」を付与し在来車の改番をした
このように推測すると下の表のようになります。ただし最後に入線した車両は末尾「12,13」ではなく「02,03」となっているので少々難解。
入線年 | 現有車両 | 旧在籍車両 | 備考 |
昭和30年 | モハ3401 | 自社発注車 | |
昭和26年 | クハ2402 | 自社発注車 | |
昭和26年 | モハ2403 | 自社発注車 | |
昭和26年 | クハ2404 | 自社発注車 | |
昭和26年 | モハ2405 | 自社発注車 | |
昭和37年 | クハ4406 | 自社発注車 | |
昭和45年 | モハ1207 | 元定山渓鉄道 | |
昭和45年 | クハ1208 | 元定山渓鉄道 | |
昭和56年 | モハ3809 | 元東急 | |
昭和56年 | クハ3810 | 元東急 | |
昭和56年 | モハ3811 | 元東急 | |
平成元年 | クハ3802 | 元東急 | |
平成元年 | モハ3603 | 元東急 |