〜東武ワラ1形動向調査〜
別掲の「東武ワラ1形現存調査」ですが、これまでいろいろな所で東武ワラ1形を見かけることがあり、また今でも各地
(と言っても埼玉・栃木・群馬の3県ですが)に意外と多くの東武ワラ1形が残っていることが分かり、それらをひとまとめ
にしてみようと思ったことから調査してみたものです。
大量処分の要因となった昭和59年(1984年)2月改正から40年となる2024年時点でも30両あまりも現存しており、中には
保存車のように扱われているものもあるのは私鉄貨車としては異例で、そしてまた大事にされてきたものだと思います。
いずれは全120両の動向をつきとめてみようと思い下記の一覧表を作りました。
※東武ワラ1形は120両全車が富士重工製、逆に国鉄ワラ1形に富士重工製はないので製造銘板だけでも識別可。
※国鉄ワラ1形の車号はワラ1、2(試作車の2両)の次はワラ100から付番されている。
越後交通にも同形のワラ1形が存在したがこちらはワラ1〜5しか存在せず、ワラ6〜99の車号は東武車のみの
存在でこれも識別点となる。
別掲の「消滅物件」のうち越谷市南部にあった東武ワラ1形群ですが、この場所は「Rail
Magazine」誌105号
(1992年6月号)で初めて紹介されたもので、そこでは東武ワラ1形が7両一直線に並べて置かれており
(車号も判読できワラ119、111、108、114、117、115、118の順に置かれていたと記載あり)、一緒に
ロープウェイのゴンドラ(谷川岳ロープウェイの初代搬器とのちに判明)も多数置かれているとあります。
当時その場所に行ってみたところ確かにそのような光景でした。
その後だいぶ経った2005年5月に再訪したところワラ1は4両に減り車号も判読できないほど色褪せていました。
そしてそれから数か月後にはワラ1は全て姿を消していました。
多数のゴンドラも最近まで残ってましたがこれも2021年末ごろには消滅し現在その場所にはもう何もありません。
それとは別にさいたま市岩槻区内に、藪の中に埋もれた貨車と同じ形のゴンドラが多数置かれていた場所が
最近までありました。同じような組み合わせなのでこれも東武ワラ1形か!と期待しましたが、さにあらず
国鉄ワム60000形でした。
そしてここもまた現地を見に行ってから程なくして2022年末にはきれいさっぱりなくなってしまい今では
何もない更地になっています。
別掲の越谷市内にあった東武ワラ1群を 別角度から。 (2005-5撮影) |
||
7両あったものが末期は4両だけになっていた。 | ||
東武ワラ1ではありませんが岩槻区内の藪に 埋もれた廃貨車。少なくとも5両あったもよう。 (2022-5撮影) |
||
その裏手にはロープウェイのゴンドラも 埋もれていた。現在は更地になり何も無し。 |
||
・三郷市の廃車体群
埼玉県三郷市内にはかつて東武車両の廃車体を多数利用した飲食店が存在した(「鉄道ファン」誌302号・
1986年6月号等にも掲載)。その顔ぶれはモハ7304・7325・クハ361(元戦災国電復旧車)・モニ1472・
ED4022・ヨ210・ワラ4・19・35・39といったそうそうたるもので、おそらく1984年に東武百貨店で行われた
大ジャンク市で放出されたものと思われる(いずれもその当時廃車になったもの)。このうちワラ4・39には
側面ドアを開いて出窓が設置されておりおそらく車内を客席として利用していたものと思われる。
しかし飲食店として使われたのは短期間だったようで1990年12月に現地を訪れたところ放置状態にありかなり
荒廃していた。その後1995年12月に再訪したところそれら廃車体群はきれいさっぱり消えてしまっていた。
それからだいぶ経ったころ、近くを走る武蔵野線の車内から白く塗られた貨車の車体が4体あることに気付き
(別掲「消滅物件」の新三郷の4両)、近くで見たところ東武ワラ1形と分かり、うち2体には先の三郷の物件の
ように出窓が付けられていた。先のワラ4・19・35・39が移設されたものかと思ったが全体が白く塗りつぶされ
車号は判読できなかった。
そしてこれらも2016年ごろに姿を消し、それと入れ替わりに吉川美南駅付近に産業廃棄物に埋もれるように
置かれた白いワラ1形が出現。先の4体が処分のため産廃業者に引き取られたものと思われたが
(一時的に置かれたものらしくストリートビューの過去画像にも映っていない)これもまたすぐに姿を消し、
現在は産廃置き場自体も消滅し何も残っておらず、流転を続けた4両のワラ1も完全消滅したものと思われる。
三郷市内の廃車体群の一つのヨ210号。 手前に写っているのがワラ39。その奥がワラ4。 この頃はあまり興味がなかったのかワラ1形だけ を写したものはなし。 (1990-12撮影) |
||
新三郷付近に置かれていた東武ワラ1形。 後方の車体には出窓も設置。 (2015-9撮影) |
||
・未確認情報:阿左美の貨車店舗
東武桐生線阿左美駅にも近い群馬県道68号線沿いに廃貨車を多数利用した飲食店がかつて存在した
との情報があり、一方で桐生近辺で東武ワラ1形を大量に見かけたことがある(現存せず)との情報も
あります。おそらく群馬県みどり市(桐生市の隣り)の阿左美下原交差点付近と思われ、1985年ごろの
航空写真では周囲を貨車らしき物で囲まれた建物が写っていました。
しかし地上からの画像はなく(ストリートビューでは2010年代までの画像しかなくそれ以前に消滅した
ものと思われる)本当に貨車を使った店舗だったのか、もしそうならそれは東武ワラ1形だったのかは
不明です。
・正体判明:小川町の貨車
東武東上線小川町−東武竹沢間の線路沿いに建物の陰に半分隠れた貨車の姿がチラリと見える。
車体の特徴からワラ1形と判別できるが肝心の部分(社紋板のある左側のドア)が列車内からは
見て取れない。現地に行ったところ社紋板は無く東武ワラ1形ではないと確認できた。
東武ワラ1形一覧表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(随時改訂) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※現存車体で車号不明なものもあるため別掲の現存車一覧とは数は一致しない。
※「野田市駅常備」欄
現役当時の写真等から野田市駅常備車と判明しているもの=〇
そうではないと確認できるもの=×
空欄は不明
※製造年は判明しているもののみ記入
(旅客車や機関車と違い貨車については資料がとぼしいのが泣きどころ)
東武ワラ1形で車体のみ利用の場合 このように地面から浮いて置かれて いることがよくある(壬生町内の例)。 国鉄貨車の場合地面に直接置く 場合がほとんどなのでこれも識別に。 |
||
さて東武ワラ1形の調査にあたってはネット上のたくさんの情報も参照しましたが、普通なら目もくれないような廃貨車・
貨車倉庫というものに対し多くの方々が目を向け興味を持たれていることにたいへん驚かされました。
改めて、上記表をコンプリートすべく、東武ワラ1形に関する情報(現存しない物件でも可)をお持ちでしたらぜひとも
ご提供よろしくお願いいたします。→
mail to